ブログ
遺品供養ってどうしたらいい?処分するときは?遺品整理の方法を教えます
大切な人が亡くなって法要を終えたら、遺品整理をしなくてはいけません。しかし、いざ遺品整理と思っても、なにをどうしたらいいのかわからないことも多いのではないでしょうか。
また、残しておきたい物もあれば、もう処分してもいい物など、ひとりで整理しきるのもなかなか大変です。
そこで今回は、遺品供養についてと、遺品整理の方法について解説します。これを読んでいただければ、故人の愛用品やどう処分したらいいのか迷う物についての対処法がわかります。ぜひ最後までご覧ください。
遺品供養とは
大切な人が亡くなったら、その人が所有していた遺品を供養しなくてはいけません。これを「お焚き上げ」といいます。また、故人が使っていた物や大切にしていた遺品を整理することで、故人と別れた悲しみから立ち直るための「故人とのお別れの儀式」としての意味もあるのです。
一般的に遺品整理は、四十九日の法要を終えてから行います。しかし、故人の住んでいた地域や風習に合わせたり、故人の住居が賃貸だった場合は明け渡す日に合わせたりすることもあります。遺品整理にとれる時間を捻出するのも難しい場合があるので、それぞれの都合に合わせて行って構いません。
供養をする物は、故人の思い出の品や普段から使っていた物がメインになりますので、メガネや人形、洋服などが該当します。ただ、故人が残しておいてほしいと言っていた物などは、故人の遺志を尊重して、できるだけ遺品供養に出さないでおきましょう。
遺品供養は、故人のお墓のある寺や神社にお願いします。僧侶に故人の住んでいたところまで来てもらって供養する現場供養という方法と、遺品を預け、他の故人の遺品と一緒に供養する共同供養があります。
現場供養であればおよそ1~2万円、共同供養であれば5千円ほどですが、遺品の量によって費用は変わってきます。
遺品供養ができないときは
遺品整理のためのお焚き上げがどうしてもできない場合や、家具などの大型品、電化製品などを処分するときは、業者に依頼することも可能です。しかし、どんな業者に頼めばいいのでしょうか。
続いて、専門業者に頼むときと、それにかかる費用について解説します。
専門業者に依頼する
遺品が多すぎてご自分だけではできない場合は、遺品整理をしている業者に頼みましょう。遺品整理を専門にしている企業や、便利屋、特殊清掃業務会社などがあります。
これらの業者には「遺品整理士」がおり、彼らがあなたの代わりに遺品整理を担当します。食品は処分、家電などは中古品として売られますが、思い出の品や貴重品は遺族に渡されます。
業者に頼んだときの費用は
業者に頼むときは、遺品整理に来てもらう人数や遺品の量、遺品整理をする部屋の数によって価格が異なります。業者によりますが、一人暮らしだった故人の一軒家を全て頼む場合は、30万円近くかかることもあります。
賃貸や部屋数をしぼって行う場合でも、数万円から12万円は必要になります。
それなりに費用はかかってくるので、そのあたりを考慮しながら、お焚き上げを行うのか、ご自分で行うのか、業者に頼むのかを検討してください。
業者に依頼するときは信頼できる業者を探しましょう
故人によっては、遺品が多くて遺品整理をやり切るのが難しい場合があります。そんなときは思い切って、遺品供養の業者に頼んでみてはいかがでしょうか。「遺品買取ライフ」は、ひとりでは大変な遺品整理をお手伝いいたします。
ここでは、「遺品買取ライフ」のメリットをご紹介いたします。
遺品の価値をしっかり見分けます
遺品の中には、故人は大切にしていたけれど、価値があるのかどうか不明な物も多く混ざっています。宝石や貴金属はわかりやすくても、おもちゃや骨董品、切手や模型など、どのくらいの価値があるのかわかりません。
遺品買取ライフは質屋から始まり、62年という実績をもつ買い取りと査定のプロです。ありとあらゆる品物を査定してきました。悪質なリサイクル業者に頼むと、高額な処分費用をとられたり、本当なら高く買い取ってもらえる遺品を処分されたり転売されたりしますが、遺品買取ライフならそのようなことはありません。
確かな査定と、適切な買い取り価格を設定します。
買い取りできない物の処分もできます
業者の中には、「買い取りできないから」といって処分してくれないところもあります。しかし遺品買取ライフは、買い取りだけでなく、引き取りと処分も一括して行います。
ほかで引き取ってもらえずに処分に困る物も引き取り、その引き取り費用も無料です。もちろん秘密厳守ですので、安心してご依頼ください。
まとめ
遺品はとても大切な物ですが、いつまでも残しておくことはできません。もちろん使える物は手元に残しておくのがいいのですが、遺品整理をしながら、故人を懐かしみ、悲しみから抜け出すことも大切な供養になるでしょう。
そんな気持ちを、遺品買取ライフは大切に考えています。遺品をしっかり査定し、適正な価値をつけます。遺品整理でお困りでしたら、遺品買取ライフにぜひご連絡ください。
多すぎる遺品の処分はどうしたらいいの?遺品整理の方法をお教えします
近年は、高齢者でもひとり暮らしの人が増え、また、子供も遠くに住んでいる場合があり、亡くなったときの遺品整理になかなか着手できないこと方も多いかもしれません。とくに片付けないといけない物が多いときは時間もかかりますし、身内が自分ひとりしかいないとなると、大量の遺品をどうしたらいいのか、悩むところでもあります。
そこで今回は、故人の遺品が大量にある場合の遺品整理の方法について解説します。個人を懐かしみ、悲しみから抜け出すための儀式としての遺品整理ですが、これを読んでいただければ、いざというとき困ることもありません。ぜひ最後までご覧ください。
とにかく多いのは日用品
遺品の中でもっとも多いのは、生活に関係した日用品です。洋服、食器はもちろんのこと、家具や家電製品など、仮にひとり暮らしであっても、生活に必要な物が一通りそろっているでしょう。
もちろん、貴重品や宝石、骨董品など高価な物もありますし、中古品として売れる物もありますが、それらはほんの一部であることがほとんどです。大半の物は残しておくことができずに、処分しなくてはいけない物でしょう。
最近はデジタル遺品も増えている
最近は高齢者でもスマートフォンやパソコンを使いこなしている人もいて、そこでのつながりを大切にしている方も少なくありません。また、メールのアカウントやスマートフォンに保存されているデータや写真をどうするか、という問題もあります。
故人が管理者としてSNSなどを利用していた場合は、そのSNSに「管理者の親族」であることを名乗って、事情を書き込むのがいいでしょう。亡くなった日などの情報と、感謝の気持ちを一言添えておくことで、一斉に連絡することができます。
写真などのデータはほかのメディアに移して保存しておけば、場所も取りません。もし故人が知られたくなかったであろう情報やデータがあった場合は、はやめに削除しておいてあげるのも思いやりです。
遺品が多すぎるときは、遺品買い取り業者にお願いしてみる
思い出になりそうなデジタル遺品や、故人が処分しないでほしいと書き残していた遺品については、できる限り、故人の意思を尊重して残しておくことが基本です。
しかし、それ以外の物で整理しないといけない物があまりにも多いときや、遺品整理にあまり時間をかけられないときは、代行業者に頼むのもひとつの方法です。
ただし、整理する部屋の数や遺品の量によって価格が変わります。また、来てもらう人数やトラックの台数によっても変動します。あまりにも多いときは費用が高くなる可能性もありますから、事前にこちらの状況を伝えて、いくらくらい費用が必要かを聞いておくのがいいでしょう。
また、悪徳業者に頼んでしまうと、高価な物を安く買い取られたり、逆に、引き取りや処分をしてもらえなかったりすることもあります。ですから代行業者に頼むときは、信頼のおけるところに頼むことが大切です。
遺品整理は信頼と実績のある業者に頼みましょう
遺品の中には、故人の愛用品ではあったけれど、価値があるのかどうかわからない物も多くあるでしょう。宝石や貴金属などは鑑定しやすいですが、プラモデルや玩具、切手、掛け軸や骨董品、美術品などは、専門家でなければ判定が困難です。
また、個人の遺品が多すぎると、親族だけでは遺品整理を行うのが難しい場合もあるかもしれません。そんなときは、遺品供養の業者に頼んでみるのがおすすめです。
「遺品買取ライフ」は、遺族だけでは大変な遺品整理をお手伝いいたします。遺品買取ライフは、62年の経験と実績がある買い取りと査定のプロです。質屋からはじめ、これまでありとあらゆる品物を査定してきました。確かな査定と適切な買い取り価格を設定し、ていねいに遺品整理をさせていただきます。もちろん秘密厳守ですので、安心してお任せください。
まとめ
故人の愛用品を処分するのは心苦しいことかもしれませんが、ずっとそのままにしておくことはできません。もちろん故人の遺志を尊重し、残せる物は手元に置いておくのがいいのですが、遺品整理は同時に、あなたのお気持ちの整理をつけるための作業でもあります。
そんなお気持ちを、遺品買取ライフは大切にしています。遺品をしっかり査定し、適正な価値をつけますので、遺品整理でお困りでしたら、遺品買取ライフにぜひご連絡ください。
遺品の買い取りと回収は実はまったく違う?どっちがいいの?
「遺品回収」と「遺品買い取り」は同じものだと思われるかもしれませんが、実は大きな違いがあります。そしてそれぞれにいい点もあれば悪い点もあるのです。
今回は、遺品の回収と買い取りの違い、そしてそれぞれのメリットデメリットについてご紹介します。遺品整理をお考えの方は、どちらか適しているか、ご検討ください。
遺品の買い取り業者と整理はなにが違うの?
遺品回収業者と遺品買い取り業者というのは、似ているようで別物です。遺品買い取り業者というのは、大量の遺品の中から、貴重品や思い出の品といったものだけを探し出してくれます。遺品が大量にある場合、その中から大切なものだけを見つけ出すというのはなかなか大変な作業ですので、それを代行してくれるのです。遺族が行うと時間がかかる作業も、プロの業者が行えば、あっという間に終了します。
また、査定に関して専門的な知識をもっているため、貴重なものも適正価格で買い取りしてくれます。少しでもお金を手元に残したい場合や、遺産整理を安くしたい方におすすめです。
遺品買い取り業者のメリットは?
遺品買い取り業者は、無料引き取り品や買い取り可能品といったものを探し出し、仕分けてくれます。その中から遺品として残ったものを可燃物や不燃物といったものに仕分けしていき、最終的には整理仕分けした遺品をトラックで回収します。さらに遺品の搬出し終わった部屋を綺麗に掃除し、不要なものを処分してくれるのが遺品買い取り業者です。
遺品買い取り業者は、とても丁寧に貴重品や思い出の品といったものを探し出し、仕分ける作業をしてくれるため、遺品を見逃してしまうことはありません。また、作業内容がとても多いので、ワンルーム程度の広さであっても半日以上時間がかかってしまいます。それだけ遺品整理というのはとにかく時間のかかるものであり、大変な作業なのです。
遺族が遺品の整理をすべて自分で行うとなると、トラックを借りて遺品を運び出すための手段を準備しなければなりません。さらに遺品を整理した後は部屋の中が汚れていますので、それを綺麗に掃除する必要もあります。そういった作業も、遺品買い取り業者ならすべて行ってくれます。
お掃除が必要な場合も安心
亡くなられた方がどのような生活をしていたのかにもよりますが、場合によっては部屋が著しく汚れてしまっている場合もあります。近年では親族と連絡なども取らずに、誰も気が付かないうちに亡くなってしまっているという方もいます。
そのような場合、部屋はとても汚れており、生ゴミをはじめ、さまざまなゴミで埋め尽くされてしまっているということも少なくないのです。遺品買い取り業者なら掃除までしてくれるので、手間を省くことができます。
遺品回収業者ってなにをしてくれるの?
遺品回収業者は、遺品をトラックで搬出してから部屋を綺麗に清掃します。そして回収した遺品を処分してくれます。遺品回収業者の最大のメリットは、時間がかからないという点です。ただし、遺品回収では遺族からの希望としてもっとも多いといわれている「貴重品や思い出の品を探し出す」という作業は一切ありません。
遺品回収は不用品の回収業としての業務ですので、不用品回収がメインの作業となり、遺品の整理や仕分けといったことは一切しません。そのため、貴重品や大切な思い出の品でも不用品として扱われ、そのまま処分されます。
遺品回収のメリットはないの?
遺品回収は、「とにかく何一つとして残すものはなく、すべて不用品としてまとめて処分してほしい」という場合にはおすすめです。とにかく少しでも早く遺品を片付けてしまいたいという場合には、仕分けなどは一切せずに処分するだけですので一番スピーディーです。
遺品買い取り業者はなにを買い取ってくれるの?
遺品買い取り業者は、基本的に価値のあるものを買い取りしてくれますが、その中でもとくに高く売れやすい品目について、いくつかご紹介します。
高く買い取りしてもらえる遺品の品目ってなに?
貴金属や疑問の高級時計、骨董品、ブランドものや絵画、版画家掛け軸といったものは、高価買い取りしやすいものの代表です。また、家具やタンス、家電といったものも買い取り対象となります。どのようなブランドのものによるかも大きく関係しますが、ある程度状態のいいものであれば、高く売れやすいと考えていいでしょう。
遺品回収業者などであれば、お金を支払って遺品整理してもらうことになりますが、買い取り業者であれば、価値のあるものを買い取ってもらうことができます。場合によっては、遺品整理のために支払わなければならなかった料金が、すべて遺品の買い取り価格からまかなえることもあります。遺品整理を安くしたい方は、買い取り業者を検討してみましょう。
まとめ
遺品整理というのは、とても大変な作業です。遺族だけですべて行うというのは簡単なことではありません。もちろん遺品整理を手伝ってくれる親族などがたくさんいるというのであれば問題はありませんが、場合によっては、自分ひとりですべて遺品整理は終わらせなければならないこともあるでしょう。
そのような場合は、「遺品買取ライフ」にご連絡ください。故人が大切にされていたものやご家族にとって思い出が残っているものなど、大切にしたいと思えるものをしっかりと見つけ出します。そして価値のあるものがあればそれは、買い取りをさせていただきます。遺品についてお悩みでしたら、まずは遺品買取ライフへご連絡ください。
遺品整理を始めるときに絶対に覚えておくべき注意点は?
遺品整理を始めるときには、どのような物を保管するのか、どのような物を処分するのかなど、考えなければならないことがたくさんあります。しかし遺品は、あくまでも故人の物です。そのことを考慮したうえで、遺品整理の際に必ず覚えておくべき注意点をご紹介します。
遺品は故人の意思や希望を尊重すること
遺品整理において大切なことが、故人への想いです。だからこそ、故人の意思をしっかりと尊重したうえで、故人の希望を理解し、汲んだうえで整理をしていきましょう。それを前提にし、手元に保管するべき物と処分するべき物をしっかりと分類していくというのが重要になります。
目の前にある物をとにかく処分するというのではなく、故人が遺言書やエンディングノートといったものを残しているのかどうかを必ず確認してください。遺言書やエンディングノートに、遺品に関する希望や意思といったものが書き記されているので、あればそれを尊重するべきです。
遺品整理はいつ行うべき?
遺品整理はいつ行うのかというのは、とくに明確な決まりがありません。葬儀が終わってその日のうちに遺品整理を行う人もいますし、一同が集まる四十九日の後に行う人もいます。中には故人との思い出を一つひとつ思い出しながら、時間をかけて遺品整理を行う人もいるのです。
ただし、賃貸住宅にひとりで住んでいたような場合には、大家さんに退去日をしっかりと確認し、できるだけ早く遺品整理を行う必要があります。
遺品がどのくらいの量あるのかなども関係してきますが、賃貸住宅なのか、持ち家だったのか、独居だったのか同居だったのかなど、そういった点を考慮して選びましょう。
遺品整理はみんなで行うのが理想的
遺品整理は、基本的に遺族全員で行うというのが理想的です。自分ひとりだったり、限られた遺族だけで行ったりする場合には、事前に他の遺族に対して遺品整理を行うという旨を伝えておくようにしてください。
もしも伝えないと、後々になって、「勝手に遺品を処分した」「価値のある物をすべて独り占めされてしまった」などとさまざまなトラブルが起きてしまう可能性があるからです。
遺品整理は無理をして遺族だけで終わらせようとしない
故人の住まいが遺族と離れていたり、遺品整理を早急に行わなければならなかったりするような場合には、遺族だけで遺品整理を終わらせるのが難しいこともあります。
そのような場合には、無理をして遺族だけで遺品整理をしてしまおうとは思わずに、専門業者に依頼するのをおすすめします。無理なスケジュールで遺品整理をしてしまうと、大切な物を処分してしま可能性や、予想外のトラブルが起きてしまう可能性が高くなるからです。
引き取り手のない不用品はどうすればいい?
遺品整理をした後に、不要になった物や処分したい遺品を処分するには、いくつか方法があります。たとえばインターネットオークションに出品したり、リサイクルショップや遺品整理業者に買い取ってもらったりする方法です。
一般的な不用品の買い取りを行っているリサイクルショップに買い取ってもらうのもいいですが、遺品整理もまとめて行ってくれる業者であれば、よりスムーズに遺品整理を進めていくことができます。
専門の遺品買い取り業者なら高い価格がつくことも
遺品整理で故人がコレクションしていた物などが出てきた場合には、遺品買い取り業者に査定を依頼するのもおすすめです。遺族にとってはまったく価値がわからない物であっても、買い取り専門の業者なら、適正価格で査定してくれるため、高い価格がつく可能性もあります。
遺品整理をただの掃除だと思わないこと
遺品整理は、必ずしも故人との思い出を懐かしみながら行うものだとはいい切れません。場合によっては遺品整理をするのが面倒だったり、手間がかかってしまい、大変な思いをしてしまったりということもあるでしょう。
しかし、だからといって遺品整理をただの掃除のようにすべて処分してしまうのはとてももったいないことです。遺品の中には、とても価値の高い物があるかもしれません。
物の価値というのは、わかる人はわかるものの、わからない人にはまったくわからないものです。一見すると価値がない物でも、ある人が見れば、とても高価だという可能性もあります。
だからこそ、遺品の価値をしっかりとわかる人に鑑定をしてもらうことが重要です。誰でもいいわけではなく、鑑定技術をしっかりと守った業者に買い取りを依頼するのをおすすめします。
まとめ
遺品整理は、場合によってはとても大変な作業になります。しかし、遺品の中には価値のある物があったり、処分するのはもったいなかったりする物もあります。だからこそ、遺品整理をするときには、価値を理解している鑑定技術の高い業者に遺品整理を依頼するというのが大切です。どうせ不用品ばかりだと処分してしまわないようにしてください。
「遺品買取ライフ」では、故人の大切な遺品を、一つひとつ丁寧に鑑定させていただきます。遺品整理のことなら「遺品買取ライフ」までご連絡ください。
遺品整理を専門業者に依頼するとどんな流れで作業してもらえるの?
遺品整理は、専門業者に依頼するとなると、どのような流れで作業が行われるのでしょうか。
今回は、遺品整理を専門業者に依頼したときの作業当日までの流れや、作業当日の流れについてご紹介します。遺品整理が初めての方でも、作業の流れを簡単に把握していただけると思います。
遺品整理を業者に依頼するまでの流れ
遺品整理を業者に依頼するときには、まずは問い合わせをします。業者に対して問い合わせを行い、現地調査の日取りを決めます。この現地調査というのは、どのくらいの費用がかかるのかを明確にするうえで、とても重要な部分になります。
問い合わせのあと、指定の日時に業者が実際に現地を訪れます。そこで家財がどのくらいの量があるのか、それぞれの家財がどのような状況なのかといったことをある程度把握します。そのうえで、買い取りできる物の査定額や、処分品の量なども明確にしていきます。
そこでどのくらいの作業員が必要なのかなども踏まえ、見積もりが提出されることになります。問い合わせ先は、ホームページなどを見ると必ず記載されています。
遺品整理の料金はどのくらい?
遺品整理の料金は、部屋の広さや物の量が大きく関係するため、千差万別です。問い合わせの際に、電話やメールでどのくらいの量の遺品があるのか、どのくらいの作業の規模になるのかというのを明確に伝えることは難しいので、やはり現地調査が必要不可欠です。現地調査をしっかりと行ったうえで、どのくらいの費用がかかるのかを事前に確認しておくようにしましょう。
遺品整理の作業の流れは?
遺品整理においては、どのような業者も基本的には流れは同じです。指定された時間に業者が現地を訪れて、遺品を仕分けし、梱包し搬出します。その後、物がなくなった部屋を清掃していきます。
この時点で、遺品の中から価値のある物が見つかればそのまま買い取りをしてくれますし、値段のつかない物であったとしても、それが家族にとって思い出の品物であれば、もちろんその場で受け渡しをしてもらうことができます。
遺品整理はいつ行うの?
家族や親戚など大切な人が亡くなったということはショックが大きく、遺品整理をする気持ちになかなかならないかもしれません。しかし、遺品整理はできるだけ早めに行うべき作業だということを覚えておいてください。
葬儀が終わるまでの間は慌ただしく毎日が過ぎていきますので、遺品整理は、四十九日の法要の際に行うというのが一般的です。
絶対四十九日法要のときにしないといけないの?
四十九日法要のときに遺品整理をするのが理想的ではありますが、それは気持ちや状況がある程度落ち着いてくるからであり、その頃にはしっかりと準備をしてから遺品整理に取り組めるからです。そのため、四十九日法要にこだわる必要はありません。四十九日にどうしても間に合わないという場合には、一周忌などに遺品整理を行う場合もあります。
遺品分割協議に間に合わせる
遺品整理を行う時期は、法的にはとくに定められていません。ただし、葬儀が終了してから、できるだけ早い時期にはじめておくのをおすすめします。
遺品以外にも、不動産や車などの遺産と呼ばれる物があります。相続の手続きの対象となる物はこの遺産に分類され、相続財産と呼ばれます。
どれだけ遅くなったとしても、誰が遺産を相続するのかを決定する遺産分割協議が行われる時期までには、しっかりと遺品の整理や形見分けなどを終わらせておきましょう。
故人が賃貸住宅に住んでいた場合の遺品整理
個人が賃貸住宅に住んでいた場合には、遺品整理はできるだけ早く終わらせる必要があります。というのも、退去日までの間に、遺品整理を終わらせておかなければならないからです。
退去日になっても退去できないような状態であれば、その分だけの家賃を支払わなければならなくなります。本来必要ではないお金を支払わなければならないので、葬儀が終了してからなど、できるだけ早い時期に遺品整理をはじめるようにしてください。
遺品整理の流れはそれぞれが決めていい
「賃貸住宅だからできるだけ早く退去しなければならない」「室内がひどく汚れていて、少しでも早く掃除をしなければならない」など、さまざまな理由から遺品整理を急ぐ必要があることもあります。
しかし、基本的には「遺品整理はいつまでにしなければならない」という決まりはありません。大切な人を失っているのですから、心の整理をし、しっかりと現場に向き合えるようになってから遺品整理をはじめてもまったく問題はありません。遺品整理の流れは、あくまでも遺族が決めていいのです。
まとめ
遺品整理は基本的にいつ行ってもいいですが、少しでも早く遺品整理を行わなければならないというような場合もあるでしょう。そういった場合には、遺族が遺品整理を行うよりも、専門業者に依頼をした方がスピーディーに、そして確実に仕分けをしたうえで遺品整理を進められます。
「遺品買取ライフ」では、大切な遺品を的確に整理し、遺品買い取りも行っております。少しでも早く遺品整理をしたいと思われている方は、お気軽に「遺品買取ライフ」までお問い合わせください。